今年のGWは10連休!
元気な子供を連れて、どこに行こうか迷ってしまいますよね。
子鉄ママにおすすめしたいのは、やっぱりてっぱく!
大人から子供まで楽しめるイベントが開催されるので、幼児を連れて一緒に楽しむことができますよ。
大宮鉄道博物館の2019年GWのイベントをご紹介します。
目次
2019年GW鉄道博物館のイベントとは?
「今年は10連休!GWはてっぱくへGO!」と題して、4月27日(土)~5月12日(日)まで行われるイベントです。
4月27日(土)~5月6日(月・祝)までは、いつもより開館時刻が30分早くなります。
てっぱくは毎週火曜日が休館日ですが、GWイベント開催中の4月30日(火)は開館されます。
イベントは、一部を除き入館料のみで楽しむことができます。
入館料について詳しくは「大宮鉄道博物館の入館料は?乗り物や体験の利用料もまとめ」を参考にしてくださいね。
幼児も楽しめるイベント
制帽コレクション
4月27日(土)13:30~14:30に車両ステーションの0系展示棟で開催される、制帽を被って記念撮影ができるイベントです。
現代の駅長から、昔のSL乗務員の制帽まで、様々な制帽が用意されます。
ボランティアスタッフさんがカメラのシャッターを押してくれるので、家族全員で写ることもできます。
駅めぐり改札ラリー
5月5日(日・祝)10:30~15:00に車両ステーションの各駅を使って開催される、特製のきっぷに改札鋏痕(きっぷを切った後の形)を集めるイベントです。
特製のきっぷは、車両ステーション入ってすぐの1号機関車横で、先着1200名までに配布されます。
小学生以下の子供に1人1枚ずつ配布です。
駅弁まつり「GWキッズ人気駅弁フェア 2019」
いつもの新幹線弁当だけでなく、子供達に人気の駅弁が新登場!
4月27日(土)~5月5日(日・祝)までの9日間、2階のステンドグラス前で販売されます。
時間は10:30~14:00で、無くなり次第終了です。
今回のイベントで販売されるお弁当を紹介します。
げんき100倍!アンパンマン弁当
【値段】1,300円(税込)
【内容】チキンライス・エビフライ・肉だんご・揚げシュウマイ・ポークウインナー・さつまいもの甘露煮・ベーコンの素揚げ・厚焼き玉子・鶏のからあげ・プチゼリー
アンパンマンの顔の形をした容器に入ったお弁当です。
アンパンマン列車が走る四国で販売されているアンパンマン弁当を、関東で手に入れるチャンス!
E353系あずさ弁当
【値段】1,080円
【内容】カレーピラフ・ポテトフライ・子持ちきくらげおにぎり・赤カブ・スパゲティ・ポークソーセージ・ハンバーグ・鶏からあげ・シュウマイ・玉子焼き・りんごゼリー
【製造者】丸政
2017年12月から運転開始した「E353系あずさ」をお弁当箱にした、かわいいお弁当です。お子様が好きな食材が多く入っています。
あずさのペーパークラフトケースに入ったお弁当。中は2段弁当になっています。
リラックマ×山手線ごゆるりランチ
【値段】1,080円
【内容】味付きごはん・目玉焼き・豚カツ・ペンネソース和え・鳥つくね・茹でブロッコリー・エビフライ・ポテトサラダ・リラックマ蒲鉾
【製造者】淡路屋
リラックマのラッピング電車が山手線を走ります。それを記念して駅弁を作りました。東京をぐるりと一周する山手線にちなみ、マルにこだわった食材を盛りつけました。オマケとして、絵はがきが1枚ついています。(絵はがきは全4種類)
リラックマのケースに入ったお弁当です。食べた後のケースは再利用できませんが、可愛い絵はがきが付いてくるので思い出に残りますね。
いつもの新幹線弁当も楽しめる
GW中も駅弁屋では、子供達に人気の新幹線弁当を購入することができます。
新幹線弁当について詳しくは「新幹線弁当の中身や値段は?確実に手に入れる方法も紹介」で紹介しています。
きかんしゃトーマスのオリジナルキーホルダーをつくろう!
5月5日(日・祝)と5月6日(月・休)の2日間、1階インフォメーションの近くでトーマスのオリジナルキーホルダーが作れます。
時間は、9:30~17:00。
トーマスのキャラクターパーツとひらがなパーツ、記号パーツを選んで、トレニアートで購入した専用プレートに付けて作ります。
専用プレートは、リングタイプとフォトフレームタイプの2種類。
とれたんずinてっぱくGW2019
4月27日(土)~5月6日(月・休)の9:30~18:00に、科学ステーション2階でとれたんずのイベントが実施されます。
E5はやぶさくんと一緒に写真が撮れるフォトスポットや、とれたんずのぬりえ(各日400枚)を楽しむことができます。
まとめ
2019年GWのてっぱくも、幼児が楽しめるイベントがたくさん行われます。
今回紹介した幼児向けイベントだけでなく、大人が楽しめるイベントもたくさんあります。
GWは家族みんなで、ぜひてっぱくに足を運んでみてくださいね!